ご挨拶

ごじゅはなみぃ司法書士事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
「困ったとき」に弊所を思い出していただければ幸いです。

事務所名の由来は、大切にしていたペットのシマリス「ごじゅうまる」「はなまる」「みぃ」から取ったものです。私自身大変な時にその存在に救われ、癒しを与えてもらいました。
困った時、悩んだ時に寄り掛かってもらえるような存在になれれば、との思いで付けた事務所名です。

司法書士という職業に就く前は、医療、介護業界で仕事をしておりました。
困ったとき適切なアドバイスや指標を受けられずに、日々や将来に向けて不安を抱えながら生活をしているご本人やご家族たちと接してきました。
その不安を解決するための「入り口」を見つけるために、専門家に相談する。
それはどの分野でも生きている間は、ずっとついてくるものです。
「その一助になりたい」想いで司法書士を目指しました。

司法書士にお手続きをご依頼されるということ、おそらくほとんどの方が一生のうちに何度も経験することではないでしょう。
お客様ひとりひとりの節目を大切に、「ごじゅはなみぃ司法所事務所にお願いして良かった」と思っていただけるように、丁寧なご対応や真摯に案件に取り組みます。
常にお客様にとって最良と感じられるようなサービスをご提供できる事務所を目指しています。

まだまだ若輩者ではありますが、お客様が大切にする「想い」のバトンを安心して将来に繋いでいくためにお手伝いをさせてください。
話し合いを進めていきながら法律面でバックアップいたします。

どんなことでも、まずはお気軽に当事務所までご連絡いただければ幸いでございます。

ごじゅはなみぃ司法書士事務所
司法書士 金桶真也

事務所概要

事務所名ごじゅはなみぃ司法書士事務所
司法書士金桶真也
登録番号9015号
所在地〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目21番12号 野島ビル303号室
TEL0422-24-8783
FAX0422-24-8783
事業内容1.登記又は供託に関する手続について代理すること
2.法務局又は地方法務局に提出し、又は提供する書類又は電磁的記録を作成すること(
ただし、4号に掲げる事務を除く)
3.法務局又は地方法務局の長に対する登記又は供託に関する審査請求の手続について代
理すること
4.裁判所若しくは検察庁に提出する書類又は筆界特定の手続において法務局若しくは地
方法務局に提出し若しくは提供する書類若しくは電磁的記録を作成すること
5.前各号の事務について相談に応ずること
6.当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱により、管財人、管理人その他これらに
類する地位に就き、他人の事業の経営、他人の財産の管理若しくは処分を行う業務又はこ
れらの業務を行う者を代理し、若しくは補助する業務
7.当事者その他関係人の依頼又は官公署の委嘱により、後見人、保佐人、補助人、監督
委員その他これらに類する地位に就き、他人の法律行為について、代理、同意若しくは取
消しを行う業務又はこれらの業務を行う者を監督する業務
8.司法書士又は司法書士法人の業務に関連する講演会の開催、出版物の刊行その他の教
育及び普及の業務
9.競争の導入による公共サービスの改革に関する法律第33条の2第1項に規定する特
定業務
10.司法書士又は司法書士法人の事務に附帯し、又は密接に関連する業務
求人弊所では、常に求人を募集しております。お問い合わせ窓口やお電話にてお気軽にご連絡ください。

アクセス

  • 所在地:
    東京都三鷹市下連雀3丁目21番12号 野島ビル303号室
  • 電車でお越しの場合 :
    三鷹駅下車
    南口より徒歩7分
  • 営業時間:
    平日10:00~18:00 / 土日祝定休